2019年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

しりあいの人LINK

sugiの本棚

MOON PHASES

検索

  • Powered by Google

    ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    いずみや 内検索

cat

  • しろめ
    2006年7月6日に保護された子と2007年7月23日にうちにきた子

Twitterでも


カテゴリー「ゲーム」の27件の記事

2009年12月 6日 (日)

マリオ

楽天で注文したら、なぜか速達できた(笑)

5歳のムスメはまだ無理ぽいけど、1プレイヤーが進んでいればシャボン玉に入ってついてこれるので、何とか進んでいる。

ちょっとリモコンが手になじまなくてアレだけど、いずれ慣れるんだと思う。

最後までいけるかなぁ。頑張る。

2009年10月22日 (木)

サンシャイン牧場

mixiで「サンシャイン牧場」というゲームを始めた。
農場で野菜や果物などを育てたりして経験値をため、作物を売ってコインを稼ぐ。
レベルが10になると牧場もできるようになって、ニワトリとかなぜか亀を飼うことができる。

なぜかハマってしまい、FacebookというSNSに登録(特に招待は必要なかった)し、「Sunshine Ranch」まで始める始末(笑)
ゲームは英語だけど「サンシャイン牧場」をやってるから何となくw理解できる。

mixiの「サンシャイン牧場」は「Sunshine Ranch」の日本語版らしい。中国の会社?がやってるぽいので、翻訳が怪しい。そしてなぜか改悪してある。

「Sunshine Ranch」では風景が3種類選べ(後から変更もできる)、レベル6から牧場に行けたり、お楽しみルーレットがあって現在のレベルでは買えない野菜・果物や動物の子が当たったり(いま畑では桃を育ててる。ルーレットではダチョウの子が当たったw)。

ちょっと面白くて誰かにみてほしいので、画像を載せておく。
もしわたしの知り合いで始める人がいたら、「友だち」(マイミク)お願いしますw

2009年10月14日 (水)

Wii Fit +

先日、Wii Fit +を買った。
amazon.で注文した時は、発送が11月になると言われたのだけど10月11日に届いて拍子抜けw

ムスメにやらすと自分が全然できないので、とりあえず届いたことは内緒にしておいて、日中ひとりの時にやってみた。

新しくペットをキャラ登録できるようになったので、マルを登録。

ウィーボというボード型キャラがナビゲートしてくれるんだけど、「420日ぶりですね」とか言われた(笑)
しかも体重を測ったら2キロ増えていた。

元々軽いわけじゃないから、2キロ増はかなりヤバい。お腹まわりがヤバいと思っていたけど、やっぱりそうだった。

今回は「メタボ対策」とか「美しいボディラインのために」とかいう目的別に有酸素運動と筋トレなどがセットになっていて、何を目指すかで選べばいいから楽になってる。

とりあえずメタボ対策メニューwをやったあとは、+で追加されたゲームをやってみる。

やっている姿は変だと思うけど、すっごい楽しい。
パレード(足踏み+指示で手振り)やアスレチック(ボード上で足踏みと屈伸で、前に進んだりジャンプする。リアルマリオみたいなw)が好き。

前回はなんか飽きてしまってできなかったけど、何とか続けていきたい。

2009年8月10日 (月)

Wii Sports Resort

土曜にやっと本プレイ(買った直後にお試しプレイした)。

前作でテニスがお気に入りだったので、今作はリゾート地でテニスを…と思ってたら、テニスがメニューになくて実はがっかりしてた。

似た?メニューでピンポンがあったけど、ピンポンは「はじめてのWii」でひどい出来だったのでプレイしてなかった。

土曜にやってびっくり。
おもしろーい。
1番はまるかも。
リアルにプレイしたのは中学の頃だったかなあ。体育の授業で。運痴だからただ返すのも怪しい感じだったけど、ゲームだと何とかなるので楽しい(笑)

空気が悪くなるから、なるべくムスメと対戦はしない(笑)
ヌンチャクも買ったし、早くムスメと(空気悪くならずに)対戦できるようにならないかなあ。

2009年7月31日 (金)

いまさら?ゲームキューブ

Wiiは前の任天堂のゲーム機、ゲームキューブと互換があると知ってた。

知ってて買ったんだけど、ゲームキューブ用ソフトで遊んだことがなかった。

先日、Wiiで「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」をやってみたら、ムスメもなぜかハマった。
自分ではプレイできないけど、見てるのが楽しいらしい。「ゲームやって」とリクエストされたり。
そのうち無事クリア、でもWiiで他にゼルダの伝説シリーズは出てないし…でゲームキューブソフトを思い出した。

プレイしてみたら、絵は古いのもあるけど楽しいー。

今は「ゼルダの伝説 時のオカリナ」。

難易度が今のゲームより少し高いうえに、自分が年を重ねてるから苦戦するところもあるけど、当時買った攻略本を見ながらプレイ中。

おとといはコントローラが壊れたので、去年Wii本体色にあわせて発売になったホワイトのコントローラを買った。
いまさらゲームキューブコントローラを買うとは思わなかった(笑)

それにしても「ゼルダの伝説」好きだなあ。
他のゲームシリーズ(DQとか)は買わなくなったけど、これは続いてる。
でもDS向けのは買ってないんだ。

いつかDS向けに出てる「ゼルダの伝説」をWiiでプレイできたらいいなあ。うちにもDSがあるけど、一人でちまちまやるのがなんかイヤなのよね。
昔、ゲームキューブにはゲームボーイソフトが遊べる周辺機器があったので、何とかならないものかなあ。
タッチペン使ったりして遊び方が違うから無理か…。

Wii Sports Resortは、まだ1回お試しプレイしたきりだわー…

2007年12月30日 (日)

ほほっ

ほほっ旦那が買ってくれた。

ヨガとかしかないと思ったら、サッカーとかあるし面白そうかなーって思ったそうな。

わたしはまだ様子見な感じだったんだけどね(笑)

でも嬉しいなー。
アカリも一緒に遊べるといいな。

記事カテゴリはゲームかダイエットか…。

2007年11月26日 (月)

今日のビリー部

今日はできなかったので、腹筋を50回だけ。

腹筋を始めると、アカリが足に乗ってくるからちょうどよかったり(笑)

前の自分からしたら、50回ってすごい。自画自賛(笑)

いまは風邪がのどから鼻にきてて、普通にしてても息苦しい。

そんなんだとカーディオとかきつそうだから、しばらく通しではできないなー。

2007年2月12日 (月)

Wii Sportsを買った

ずっと欲しかったWii Sportsを買った。
テニス、野球、ボウリング、ゴルフ、ボクシングで遊べる。
一通りやってみて、自分がやったことのあるスポーツが面白いと思った。
わたしだとテニスとボウリング。
特にテニスは楽しい。
ここ何年もやってなくて、やりたいと思ってたけど昔みたいに友だちは集まらないし、自分も子連れになるから子育てが終わらないとダメかなあと思ってた。
家でテニスができるようになるとは嬉しい。
友だち同士でやってる時、試合形式でやろうということがよくあった。そんな時、友だち同士なので打ち返しにくいコースを狙うのが悪いなあーと罪悪感みたいのがあった。
コンピュータ相手だと、そんなこと考えなくていいから楽しいわー。
まあ、狙っても外すんだけどね(笑)
各スポーツにはトレーニングというメニューもあって、各種目4種類のメニューがある。テニスならかべ打ちとか。記録を残すもので、自分との戦いみたいで楽しい。
運動年齢測定みたいなのもあってやってみたら、なんと50歳だった。ヤバス。
夕方からじわじわ筋肉痛。
楽しくて、もしかしたらダイエット効果もあるかもなんて、嬉しすぎる。
1日1時間くらいできたらいいなー。

2006年12月 7日 (木)

Wiiがやってきた

月曜日、うちにWiiがやってきた。
一緒に買ったソフトは「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」。当然やねw
敵と戦う時はコントローラを振る(剣を振る)ってのがなかなか慣れなくて、ついAボタン押してアタック(体当たり)ばっかりしてしまうw 
あと釣りも最初ちょっとよくわからなかった。今までのゲームの中の釣りは、魚がかかったらコントローラがブルブルしたけど、今のは本当の釣りみたいに浮きの様子を見ながら、釣りあげるようにコントローラを上に振り上げ続ける。
序盤で手に入る武器・パチンコやブーメランもコントローラをテレビ画面に向け狙いをつけてボタンを押す。ヘタクソなので、ボタンを押す時に手がぶれてしまうw

アカリの昼寝中にプレイするんだけど、アカリが昼寝→夕飯の支度→昼寝終了までプレイタイム…なので、昼寝時間が短いとか食事の支度に時間がかかったりするとプレイできない。ゲーム中、次に何をやるか忘れないうちに、次のプレイタイムを確保しないといけないのが難しいw
久々のゲーム、楽しいなあー。
次はやっぱり「Wii Sports」が欲しい。けっこう汗かくっていうし、ダイエット効果も期待www

2006年12月 2日 (土)

Wiiを予約

任天堂の新しいゲーム機Wiiを予約した。
予約までするつもりはなかったけど、DSのようになかなか手に入らないのかなーと思って。
旦那にお願いしたんだけどねw
どうやら入荷170台で予約は500件くらいじゃないかと言っていた。予約といっても抽選なんだって。なんじゃそら。
一緒に買うゲームはもちろん「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」。
いずれは「Wii Sports」も欲しいなー。