2019年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

しりあいの人LINK

sugiの本棚

MOON PHASES

検索

  • Powered by Google

    ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    いずみや 内検索

cat

  • しろめ
    2006年7月6日に保護された子と2007年7月23日にうちにきた子

Twitterでも


« 2011-10-06のtweetまとめ | トップページ | 2011-10-08のtweetまとめ »

2011年10月 8日 (土)

2011-10-07のtweetまとめ

  1. ぴーーーーー
  2. おわったの?
  3. @pochico_hoku ああっ仲間がいたw
  4. バイオハザードみたいだぬ
  5. @soleil_moco ありがとうございまーす! いろいろサイズのミスがあって、子どものものになりましたw
  6. まきまき終了。まきまきの箱には玉の作り方が描いてあるけど、まきまき自体を箱に収める方法も書いてほしい…
  7. 極太糸のかせが3つあるんだけど、これをまきまきで巻いたら玉がたくさんになって、糸始末が増えそうな気がする
  8. @mahiru おはおは〜
  9. むくり
  10. 銀行行って帰ってきたらついったなおってた。よかった
  11. @mahiru こんちわわん
  12. 次は何を編もうかな…→「とじはぎなし」はいつ発売だろう→楽天ブックスで10月発売から11月発売になってる…
  13. @ikedayukio 心配だね。早く元気になりますように
  14. @sasame0630@AKKO____ うちには構ってちゃんのムスメと猫2匹がががw 
  15. @_ta_ya_ 自分のがなくなったw 寒いようー。
  16. @nyakatama ありがとう^^
  17. @sasame0630@AKKO____ ええとね、毛糸だま151号に載ってる^^
  18. @buyonkun 自分用に短くした袖が、子どもの長袖ぴったりだったのw
  19. @Ruumoon そ、それはご勘弁を(汗 
  20. @nya_go_ya_n ありがとー! 
  21. @buyonkun ありがとです。でも実は自分のデブさ加減に見積もりが足らなくて、子どものものに…w
  22. @_ta_ya_@koume_s ありがとです^^ ガッタガタなんだけど、達成感がすごいッス!
  23. @sasame0630 ええー。毛糸買わなきゃ(いそいそ
  24. @numaco ありがとう^^ 編んでみて初めてこんなカタチだったと知りました(遅
  25. @nyago_cat ありがとう〜〜。にゃごるごさんと、うpのタイミングがかぶってしまって、下手っぴが目立つです(汗 にゃごるごさんも完成おめでとうです! 上手ですねえ
  26. @sasame0630 ありがとう。ビミョーに小さいと思っていたら、子どもに取られたよぅ
  27. @Hywo@SnuRie ありがとうー。へたっぴだけど、達成感でいっぱいですw 毛糸だま151号の36ページのやつでする
  28. 五分袖に変更&糸が足りなくて二目ゴム編みが4センチ足りないけど、できた。 http://t.co/fgi6bJMr
  29. お、おわた…。徹夜でね? アラフォーは徹夜したらイカンー

Powered by t2b

« 2011-10-06のtweetまとめ | トップページ | 2011-10-08のtweetまとめ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。