2019年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

しりあいの人LINK

sugiの本棚

MOON PHASES

検索

  • Powered by Google

    ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    いずみや 内検索

cat

  • しろめ
    2006年7月6日に保護された子と2007年7月23日にうちにきた子

Twitterでも


« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月の29件の記事

2011年2月28日 (月)

2011-02-27のtweetまとめ

  1. 帰宅ったー。ろくに食事ができてない。おなかへった
  2. 会場で席につくが、顔が判別不能なほど舞台から離れた席…。席はくじ引き。くじ運ないのう。
  3. 朝ごはんも食べられず、あわてて会場に向かうー
  4. 子どもはまだ起きてこない…w
  5. @kedama8 ありがとー。ティッシュとハンカチたくさん持ってくです
  6. 今日は昼ごろから子どもの幼稚園の発表会。幼稚園最後なので、涙腺決壊しそうな予感…
  7. @kedama8 オハヨー
  8. @sachi158 あまり地震が多い地方じゃないので、ドキドキしますよね。岐阜県がかなり揺れてますね
  9. おはようございます。寝ているときに地震があったよ

Powered by t2b

2011年2月27日 (日)

幼稚園最後の発表会

今日は、うちのムスメの幼稚園での最後の発表会。

幼稚園最後ということにくわえて、去年まではうちの母と一緒に観に行っていたけど今年はもういないということもあり、涙腺決壊の予感でハンカチ3枚を装備。ポケットティッシュもひとつ装備して行った。

大きなホールで、役員は特権でよい席が決まっていて、その他は園児のくじ引きで決まる。
今年は後ろから3列目…。年少のときもかなり後ろだったけど、それを超える運のなさ。
2階席の一番前列は立ち入り禁止(危険防止のため?)、真ん中は未満児クラスの指定席になっていたけど、両端のブロックは自由席で、空いていた2列目がまだいい席だったのでそちらに移動。

2階席は遠くて、個人を判別しにくい距離だったけど、見下ろす形なので後ろのほうまでよく見えた。
うちにはデジカメしかないので、機械のチカラを借りるにも限度がある。
最初の鼓隊の演技のとき、パパがデジカメでズームして撮影していたのは、よく似たとなりの子だったw

未満児、年少、年中の演技は2階で見て、途中の休憩で年少が解散になり最後まで観覧しない家族の席が空いたので、前から7番目舞台に向かって左よりに移動。

うちのムスメは背が高いので、どうしても後ろの方になってしまう。
ムスメのクラスの演技の最初の方は一番後ろの方で右のほうにいた。
あああ、よく見えないようううぅぅと思っていたら、違う曲の時に前の方になってよく見えた。
想像していたよりもしっかり踊れていて、びっくり。号令もちゃんとできていた。
大きくなったなあ…。

やっぱりなんだか途中で涙が出てきて困った。

小学校に行ったら、こんな舞台に立つことはあまりないんだろうな。
合唱とか演劇とか楽器とかやればあるのかもしれないけど。

自分が幼稚園の頃に、やはり同じホールで踊っている写真がある。
2階席で小さくて。黄色と緑の前の若葉マークみたいな色のテカテカのサテンの衣装。
今度ムスメにも見せてみよう。

2011-02-26のtweetまとめ

  1. @sachi158 あのもりっとしたクリームがそそりますのう…
  2. @sachi158 同じ事を考えているひとがw
  3. めがねのパッドを交換(500円)してもらって、ついでにゆがみも直してもらって快適。
  4. めがねの鼻パッドが知らないうちに割れていた

Powered by t2b

2011年2月26日 (土)

2011-02-25のtweetまとめ

  1. @beshishi ありがとー!ブログにコメもありがとー! 一日縫い物でへとへとですー。お子さん3人のbeshishiさんはこれを3人分だもんね。大変だ
  2. 入学グッズの袋物終了。あとは名前つけ。ぜいぜい…

Powered by t2b

2011年2月25日 (金)

2011-02-24のtweetまとめ

  1. 入園グッズの袋ものの裁断終了。縫うのは明日にする

Powered by t2b

2011年2月23日 (水)

入学準備

今日はムスメの制服を買いに行った。
下見は先日しておいて、今日は実際に試着してもらおうという計画。

お店には見本しかなくて、制服上下は取り寄せ。
体操服上下、うちばきとそとばきのズック、赤白帽子を買ったのみ。

それから、袋物の生地や副材料(ひも等)を買ってきたので水通しした。

名前付けはまとめてやる予定。

編み物のモチ神様がきてるから、編み物したいんだけど頑張らねば。

2011-02-22のtweetまとめ

  1. ねもい

Powered by t2b

2011年2月22日 (火)

2011-02-21のtweetまとめ

  1. @beshishi 終わりでしたw 入園の時は親が生地を選んだんですが、今年は子どもに選ばせてみようかな。ドツボかな?w
  2. @beshishi 当初は「もー市販のでいいや」と思ってたのが、手芸店に行ったら「やっぱり作らないと」みたいなのに変わってしまって
  3. @beshishi お、お礼を忘れてごめんなさい。どうもありがとう。
  4. @beshishi 手作りグッズに頭を悩ませ中でする〜。
  5. ほっほっほ
  6. @kedama8 わたしのことですねw ニットプロの付け替え輪針3種類になってしまいもすた
  7. @kedama8 冠婚葬祭バッグ&靴で流用できないか検討中ですおw けだまさんはトレーニングする気があるだけいいような気がするー
  8. @kedama8 ユニクロもデブにやさしくないと感じるです。袖が細くて。今回のスーツの上にユニクロのコート、袖がぱっつぱつの予感w スーツ、世間的には安物なんだろうけど、他に着る機会がなくてもったいないっすー。あと靴とバッグとコサージュを探さなければ。
  9. @kedama8 LLですかー。親近感を感じまする
  10. 今日は卒園・入学兼用のスーツを物色。試着したら、あーた!すごいサイズでした(書けない)…本気でやせないと。
  11. @kedama8 よかったね。
  12. @kedama8 外に出てにらみをきかせる。目があったら、手振りをそえてシーとする。
  13. @beshishi こわいですw
  14. @kedama8 いやん。怒鳴りたくなるー
  15. 生地選ぶのも苦手
  16. ミシン苦手
  17. ああー袋物を作らないとイカンーーーー

Powered by t2b

2011年2月20日 (日)

2011-02-19のtweetまとめ

  1. @amibaka そうなんですよー。で、結局新しく買っちゃう。そして過去に買った糸は忘れてしまうw
  2. 福袋の糸が使えるような春夏糸の小物系の本が出るといいなあ。
  3. michiyoさんの本から編みたいのをピックアップ。なるべく手持ちの糸で編みたいけど、なかなか難しい。去年買ったピエロの福袋、ほとんど手つかず。やばし。
  4. @amiyoga やはりそう思いますよね。待つ事にします。ありがとう
  5. 携帯に、見知らぬ携帯番号から不在着信。かけ直すべきか…
  6. 帰宅してホットケーキ焼き中。
  7. @maosatoe やっと完成したとこなんで、ちみっとショックでした。記名してないから、出てこないかも。fetchingでごまかそうかしら…なんて(笑)
  8. 公園なう。さむー
  9. 子どもの制服、いつ買いに行こう? 迷う…
  10. @amibaka 面倒だようー(泣 月曜日に出てこなかったら編もうかな…
  11. おはようございます。先日できたばっかりの子ども手袋、どうやら幼稚園で片方落としてきたもよう…

Powered by t2b

2011年2月19日 (土)

2011-02-18のtweetまとめ

  1. michiyoさんの本がきた。3点くらいは編みたいなあ
  2. ま、負け惜しみじゃないよ
  3. ユウヤケ、頑張って耐えた
  4. ブルスカ挫折したとこだけど、Citron編みたい

Powered by t2b

2011年2月18日 (金)

2011-02-17のtweetまとめ

  1. @saoming いつ買ったか覚えてない毛糸で、しかもラベルがないんですー。お役に立てなくてごめんなさい。
  2. できたー。幅16センチ長さ80センチくらい。糸が1玉しかないので編みきっておしまい。
  3. ドコモのCM何度みても泣ける。

Powered by t2b

2011年2月17日 (木)

2011-02-16のtweetまとめ

  1. @ta8ya5 ナカーマ
  2. @phakchi21 編んでいいよ! いま寝たら朝までコースかも
  3. 迷っていたmichiyoさんの本をポチ。あとはNHK出版の本をどうするか…どっかで中身を見たい
  4. @kedama8 ふふふ
  5. @amibaka そろそろ春夏糸に入れ替わって買えなくなるかもですよ?(と背中を押す
  6. @amibaka もちろん買いましたね?
  7. @kedama8 誰かが作ってくれたら超うれしい(なんて言うほど普段料理してないケド)
  8. 今日のうちの夕食はオムライス。それとうどんが1玉残っているので一口うどんみたいな? なんかもー変な献立w
  9. @kedama8 うわあー。ご飯前にクリームパンとは!
  10. @kedama8 うそ、だまされた? まあ、どぇんどぇんなら負けないわ!
  11. @kedama8 どぇんじゃありませんよ(ブログみてます
  12. @Ruumoon ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
  13. @Ruumoon あるあるー。英文パターンは全然わからないからRaverlyは登録したままだけど、本はどんどんたまっていきます(特に春夏)。
  14. @numaco ごめんなさい。いつ買ったかも忘れるくらい寝かせてあったので(笑
  15. @Ruumoon はやっ(笑)
  16. @Ruumoon 「horai モヘア」で検索してみてください。わたしはヘタッピだけど、作者さんの編んだものはとてもキレイです
  17. @numaco それがですねー、ラベルがないの。わたしのことだから、有名メーカーではないと思います。アクアブルーって感じの色です
  18. あまり上手じゃないけど、horaiを編んでます。昨日届いたトレンツの15号針。
  19. @sachi158 細かいんですよ。4号針なんですが、わたし、4号針で完成できたものがないんです(笑
  20. @sachi158 そうですのう…迷いますのう…
  21. 濃いめのグレー中細毛糸、ブルスカのために買ったけど挫折したので使い道がなくなった。何にしよう?
  22. @sachi158 そもそもスカートを普段はかないのに、どうするつもりだったかと(笑)
  23. @sachi158 あまりにも進まないうえに、今日お天気よくて、春夏物が気になりだしちゃって…(笑)
  24. ブルスカ挫折…

Powered by t2b

2011年2月16日 (水)

2011-02-15のtweetまとめ

  1. ねーむーいー 眠くなるタイプの薬だったんだな
  2. いつも幼稚園からのお知らせはプリントなんだけど、今日は子どもがノートにお知らせ(工作に使う材料)を書いてきた。おおお…
  3. @amibaka ううっ…腕がねぇー。なかなかついていかないんですよw 精進します!
  4. @mnn18 自作ですか!? すごいなあー!
  5. 咳のピークはすぎたものの、夜寝付くときや眠りが浅くなった早朝に咳が出るので、内科に行って薬をもらってきた。
  6. @amibaka 実は、「可愛い&キレイ」だけで買ったんですが、ニットプロのシンフォニーウッドやノバメタルのセットにはない、太い号数が入っててほくほくです。
  7. トレンツ、と読むのね。
  8. 留守の間にニットプロの輪針セットが届いてたー。パパが受け取ってくれたー orz

Powered by t2b

2011年2月15日 (火)

2011-02-14のtweetまとめ

  1. @amibaka 無事でよかったです。
  2. @amibaka おおー、白い。
  3. うわあ。買い物行ったのに、チョコ買い忘れた
  4. 子どもが怪物くんの歌を歌ってるんだけど、なんか違う
  5. ♪アクア怪獣なんでもこーい
  6. @maosatoe おいしそう
  7. パパが「極上ショコラロール」を買ってきてくれていた。
  8. @sanana_chan@lovefavorite@Hywo 明日から子供用にFetchingを編むことにします。がっくし。
  9. 子ども帰宅。パパと同じFetchingが欲しかったんだって orz
  10. @miko_celeste 理想ですw
  11. @miko_celeste 仕事場は近いのがいいですよ。よかったですねー
  12. @miko_celeste おめでとうございまーす!
  13. 編み目がたがただけど、完成を喜んでくれるかなー
  14. 子ども手袋は、10月の子どもの誕生日ごろに編んでいたやつ。指の長さ調整が面倒で、ほったらかしにしてた。パパにFetchingをあげたら、子どもが手袋のことを思い出し「なんでわたしのはなかなか出来ないの?」とブルー入ったので慌てて仕上げ(汗 ごめんよー
  15. @sanana_chan ありがとうございますっ。
  16. @sachi158 ありがとうございますっ。「ニットのこものブック」の手袋を参考に、子どもサイズに調整しましたー。
  17. 子ども手袋できたー
  18. 五本指手袋って、糸始末ばっかりでテンション下がるー

Powered by t2b

2011年2月14日 (月)

2011-02-13のtweetまとめ

  1. @nyago_cat まし〜
  2. @y_kamimura カワイイー
  3. おやすみなさい
  4. @mnn18 ありがとうございまーす!
  5. @ginnnan@nyago_cat ありがとうございますー。へたっぴだけど、完成が嬉しくてアップしてしまいましたw
  6. @phakchi21 ここんとこ編みかけばかり増やしていたので、完成が嬉しいですw
  7. ああっ。下手っぴなのに画像がでかいっ…
  8. 初Fetching完成。 http://instagr.am/p/BkgJV/
  9. 無印の自分でつくるガトーショコラ。完成です。切り方失敗した(笑) http://instagr.am/p/BkY71/
  10. 今日は、またまた無印の自分でつくるキット、ガトーショコラ。こっちもチョコが白っぽくなってた。溶かしちゃうから見た目に影響しない。

Powered by t2b

2011年2月13日 (日)

2011-02-12のtweetまとめ

  1. 布団で咳が出ると、猫が一緒に寝てくれないのよさ…(悲
  2. うとうとした時と眠りが浅くなったときに咳が出るので、寝るのが鬱。それでも昨日よりは少しよくなっている(と思う)。きっと今日も良くなっているはず。寝る
  3. @Hywo キレイですよねー。届くのが楽しみでっす
  4. @Hywo コレでーす→ ニット・プロ 付け替え式 輪針 Trendzカラーセット [楽天] http://bit.ly/eK0AfD#RakutenIchiba
  5. ポチッとな
  6. @nyago_cat あっ。許可出た。ありがとう。ポチろーっと。
  7. 号数が消えても、色で判別できるという点がけっこうツボ。シンフォニーウッドで号数消えてストレスなんだもん
  8. 道具から入るタイプです。
  9. 欲しいなあー。今年に入ってまだ毛糸買ってないし、買っていいかなあ。→ニット・プロ 付け替え式 輪針 Trendzカラーセット [楽天] http://a.r10.to/hBHrmy#RakutenIchiba

Powered by t2b

2011年2月12日 (土)

2011-02-11のtweetまとめ

  1. @midori_san お気に入り商品に追加しました…w
  2. @midori_san あ、キレイ。シンフォニーウッドもノバメタルもあるけど、欲しくなってしまいましたw
  3. 焼けた。部屋がチョコっぽいニオイに。
  4. @sachi158 ありがとーw
  5. 無印の手作りキットのブラウニーを焼いている。買って時間が経ってたから、なんかチョコ白くなってたけど、秘密だ。
  6. おはようございます。寝ていて咳がひどく、超寝坊。ゴミ出しぎりぎり、パジャマで飛び出しましたw

Powered by t2b

2011年2月11日 (金)

2011-02-10のtweetまとめ

  1. 体調悪しー。咳発作しんどい。ねるる

Powered by t2b

2011年2月10日 (木)

2011-02-09のtweetまとめ

  1. ときどき咳発作みたいのが起きて苦しい
  2. さて子どもの迎えに行くか
  3. うわー cable cast onの次の段、裏から編んでるのに気づいたー! ちなみにFetchingで現在手のひらあたり。がっくり

Powered by t2b

2011年2月 9日 (水)

2011-02-08のtweetまとめ

  1. 待ち時間編み物、2センチくらいしか進んでないよー。ちなみに、ブルスカの3目ゴム編み。しかし、ハウスクリーニング、どんな様子かを見に行かねば。
  2. 実家のハウスクリーニングに立会い中。つっても、最初に軽く打ち合わせしてお任せしてきた。でも、遠くに行くわけにもいかず、終わるまで近所でヒマつぶし。もちろん編み物道具は持参してる。編むぞー

Powered by t2b

2011年2月 8日 (火)

2011-02-07のtweetまとめ

  1. のどが痛むので寝るる
  2. 猫の抜け毛が始まっているような…?
  3. ブルスカが進まないから逃避しているのかもしれないw
  4. 「Men'sKNIT」のカンガルーポケットパーカーがラグラン袖じゃなかったらなあ…
  5. 子どもにフード付きロングベスト(ノースリーブプルオーバー?)を編みたいのだけど、適当な編み図が見つからぬー。
  6. @amibaka 来年ww 今日からまた気温が下がってきているので、ほんとよかったです。ありがとう
  7. エアコンが直ったー。室外機のファンが、氷か雪かに触れて安全装置働いて止まったんじゃないかという話。本体側のボタン長押しで直った…
  8. @sachi158 大変ですね。お大事に。

Powered by t2b

2011年2月 6日 (日)

2011-02-05のtweetまとめ

  1. ねよう
  2. はっぴできたー。

Powered by t2b

2011年2月 5日 (土)

2011-02-04のtweetまとめ

  1. ぬー。はっぴがまだできない。えりの付け方がわからないよー。明日の頭で考えてみっか。
  2. 適当な色のミシン糸がない。セリアにあるかな…
  3. 相変わらずエアコン故障中なので、終日マフラーです。樹木希林さんを思い出します。指なし手袋しないと。
  4. さて、子どもの発表会衣装をつくるか…編み物じゃないからモチあがらない

Powered by t2b

2011年2月 4日 (金)

2011-02-03のtweetまとめ

  1. ブルスカ、やっと3目ゴム編みに突入ー
  2. @amibaka タンクカバー、かわいかったです。職場のクラブ活動?がんばってくださいね^^
  3. @amibaka 小物でも、完成させるのがエライ! お仕事していてあまり時間もとれないだろうに、すごいなあ、と思うのです。
  4. @amibaka 次々完成させてて、すごいっす
  5. @amiyoga おお。かわゆーい!
  6. 今日は編み物しよう♪
  7. 子どもが幼稚園に行っている間に、発表会の衣装を作ろうと計画していたのに、サイズを測り忘れた

Powered by t2b

2011年2月 3日 (木)

2011-02-02のtweetまとめ

  1. ブルスカの2目ゴム編みが終わらない。果てしないー。でも寝る
  2. @amibaka 修理に1週間とかw いろんなとこで故障してるんでしょうねえ…
  3. 毛糸だまが届いた。作りたい、着たいウェアはないけど、キツネかわいい
  4. あっ。恵方巻きのかわりにロールちゃん買ってあったんだった(フライング
  5. シェイプボクシングで体があったまったところだけど、まずカレーうどんを食べる
  6. パネルヒーター前の猫たち。 http://instagr.am/p/BVkah/
  7. だいたい、エアコン室外機の動作条件1℃までって。寒くなりすぎで故障とか、意味わからない。ストーブ持って謝りにきてほしい腹立ちレベル。
  8. おはようございます。道がバリバリ凍ってます。エアコンは壊れたまま。室温9℃。寒いぞこのやろー。

Powered by t2b

2011年2月 2日 (水)

びっくり

昨日は、偉い人の前でカッコつける人を目の当たりにしてびっくりしたなあ。

前歯

ムスメの上の右前歯(向かって左)が抜けた。
これで、上の前歯は両方とも抜けて、しばらくはちょっとお間抜けな感じ。

最初に歯が抜けたときは大泣きして、こっちがびっくりしたけど、だんだん慣れてきたかなー。泣かずに報告してた。よかった。

2011-02-01のtweetまとめ

  1. 実家は何にもなくなって、すっきり。来週はハウスクリーニングが入る
  2. 帰宅。お昼を食べてないので「森の切り株」(菓子パン)を食べる。うまー
  3. お腹へったー。編み物道具を持ってきたけど、そんな雰囲気でない。
  4. 家財がなくなると、いよいよお別れ的な感じでさみしい
  5. 中の人がいなくなって二カ月。ぼちぼち片付けはしていたけど、人手のなさ、気候の悪さも手伝って限界になったので、プロにお願いしました。
  6. 実家の家財処分に立会い中。
  7. 修理、月曜だって。さむい
  8. エアコンよ、しんでしまうとはなさけない

Powered by t2b

2011年2月 1日 (火)

2011-01-31のtweetまとめ

  1. @kedama8 さむいネー
  2. リビングのエアコンは朝から動く気配がない…遠赤外線パネルヒーターを出した。室温14度。さむい
  3. @kedama8 せっかく導入したのにw
  4. @kedama8 2度てw エアコンは? あっても寒いね
  5. 今日はカレー。大きい鍋でつくる。
  6. どうやらエアコンは故障らしい。
  7. @amiyoga おかえりなさい。無事でよかった。わたしも後で買い物行かないと。
  8. エアコン室外機はカバーがあって、直接雪には埋まってないものの、カバーごと埋まってた。発掘はしたけど、相変わらずエアコンは働かない。
  9. @amiyoga@sachi158 室外機チェックしてきまっす!
  10. エアコンがまったく働かない。ただいまの室温9度。働かなさすぎ。働けー。
  11. @ta8ya5 にょろー
  12. おはようございます。まだ雪です。子どもの幼稚園バスが出ず、自由登園になりました。朝はパパが送ってったとして、帰りはわたしが迎えに? 無理やー

Powered by t2b

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »