2019年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

しりあいの人LINK

sugiの本棚

MOON PHASES

検索

  • Powered by Google

    ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    いずみや 内検索

cat

  • しろめ
    2006年7月6日に保護された子と2007年7月23日にうちにきた子

Twitterでも


« のびた | トップページ | iPhoneとiTunes。 »

2010年8月18日 (水)

カレンダー同期

iPhone4を買ってまずやりたかったことが、iMacのスケジュールを管理するiCalとのデータ同期。
ちまちま入力するのは、どっちか一回でいい!みたいな。

調べたところ、Appleが提供しているmobilemeというプログラムを使えば、カレンダーだけでなく、音楽や連絡先も簡単に同期できるらしい。
いいじゃん、さすがAppleとか思ったら、年間9800円だって。さすがApple…。
専業主婦には払えません。

それでいろいろ検索して、Googleカレンダーを間に入れて同期に成功。
今までのように、家族ひとりずつの色わけはできないのは残念だけど、iPhoneのカレンダーにはそういう機能はないし、できないよりぜんぜんイイので満足。


※訂正です。

この記事を書いたとき、iPhoneとiTunesが同期できず困っていました。
その後、無事同期できてわかったのは、ちゃんと色分けで表示できるこということです。

iPhoneはものすごく高機能なんだけど、何ができるかわかりづらい気がします。もったいない。

« のびた | トップページ | iPhoneとiTunes。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。