急に再起動するiPhone4
14日に手元にきたiPhone。
今日、外出して帰宅後、メール着信を確認しようとロック解除しようとしたら、ホームボタン、スリープボタンがきかなくなった。
充電したら再起動して操作を受け付けるようになったので、メールの返信を書いていたら急にブラックアウト、勝手に再起動。
書きかけのメール文はもちろん残ってない。
その後、メール返信して普通に動いているけど、急にボタン操作ができなくなるのはどうしてだろう。ちなみに初めてではない。
どんな時に再現するかまだわからないので、不安だなー。
ここが都会ならいいけど、AppleStoreがない地方だから、すぐ対処できず困る。
多分、どんな時に再現するか確認後にカスタマーサポートに電話、本体を送るってことになるんだろうなー。
昔の不安定だったMacを思いだした(笑)
普通に不具合なく使えてる人が大多数なんだろうなあ。
それとも、みんなこんなんなのか?
いくつかアプリを入れたけど、それらが不具合を招いてるのか? ますます昔のMacを思いだした(笑)
パソコンでいろいろできるのが嬉しくて、いろいろカスタマイズしてコンフリクト起こして不安定になり、今は素のまま使うのがいちばん、みたいな感じ。
それはともかく、同じような症状の人がいないかなー。
ネット検索はしてみているけど、画面の黄ばみや、ボタンのガタつき、フラッシュが光らないなどの不具合書き込みは見ても、AppleStoreに持ち込める人ばかりで。
端末の不具合はAppleStoreへ行かないといけないというのは、盲点だった。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も同じような現象が起きました。再起動を繰り返したり、フリーズしたり、電池の減りが同じ日に買った友達より使ってないのにやたら早く、3日放置で完全になくなる感じでした。そのうち充電が切れて、充電後、起動する度、日付が1970.1.1に戻ってしまうのでした。最後は電池が異常加熱するようになり電源すら入らなくなりました。交換を依頼して今はスムーズに動いています。宅配便で交換しましたがアップルの対応もよかったです。4日で手元に戻りました。
投稿: あっきー | 2010年9月 3日 (金) 13:39
>>あっきーさん
あっきーさんのiPhone4は結構な難アリだったんですねー。
バッテリーが悪さをしているような感じ?
うちはなんか落ち着いてきた感じがします。
最初から落ち着いてて欲しいんですがw
投稿: sugi | 2010年9月 4日 (土) 19:14