iPhone予約
昨日、SoftBankのショップでiPhone4の予約をしてきた。
先週、まだ予約しないと買えないのか聞いたショップ店員は感じが悪かったけど、昨日はいつものお姉さんだったから。感じ悪かった人は、休日出勤のバイトの人だったのかもしれない。
予約といっても、機種変と同じ手続きをしたような気がする。本人確認や、プランの確認もしたから。
iPhoneが出始めの時には、強制的に専用メアドになってしまうんだったと思うけど、今は違うみたい。メアドが1つ増えるんだそうな(出始めの頃も実はそうだったのかも)。
メアド変更のお知らせができなさすぎる!というのがネックだったから、嬉しい。
プランはパケット定額。固定のやつ。
使い始めはネットにつなげることも多いだろうというのと、本体価格の月々分割払いと同額の割引が適用されるから。
アンテナ問題については、まだショップにクレームみたいなのはきてないらしい。
対策のためのケースは無料で、必要ならネットで申し込みって流れらしい。
いつ入荷するかな〜。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント