お誕生会
今日は幼稚園の4、5月お誕生会。
年長さんになって初めてのお誕生会は、劇。
ちょい役だけどセリフつき。あと歌と踊り。
去年までは怒鳴っていたセリフも、ちゃんと大きい声で言えていた。
よかった。
年長さんになったら、いろいろやっていて忙しそうだ。
6月には市内の幼稚園合同の屋外イベントがある。パラバルーンとかするそうだ(親は観客席から観覧)。
運動会では組体操もするし、楽器(太鼓とか)も演奏する。
毎月のお誕生会もある。
幼稚園が終われば習い事だってある。
なんだか大変だなあ。
役員さんも、年長クラスの方々は大変なようす。去年は年長クラスの役員さんたちに引っ張ってもらってたんだなぁ。
バザー役員は学年関係なく仕事があって、まだ幼稚園に馴れてない年少のお母さんたちは大変だ。
わたしのいるリサイクル班は、これからちょっと忙しい。週に2回活動があり、他に幼稚園の行事があったり。
早くも息切れしてきた感じ(笑)
家でも販売品作るし。
今までお客さんだったけど、バザーってほんと大変だわ。