リチャードギアの「HACHI」のCMを見ると、必ずウルッとしてしまう。
わんこカワイイ。
それはおいといて。
今日、公園の帰り。
車に乗り込んで発進しようとした時、ハンドル右のエアコン吹き出し口の向こう側にでかいハチが見えた!
ギャッ!!
黄色と黒のシマシマくっきり。超でかい(羽を含めず4〜5センチくらい)。背中をこちらに向け、羽が少しエアコン吹き出し口から出てる。
思わず車から降りた。ムスメも降ろそうと助手席後ろへ走る。
ドアを開け、後ろからこわごわ様子を見ると羽音とかしない。
おそるおそる運転席に戻ってドアを開け観察したら、そのハチは動かず、もし生きててもでかくて(ヒエー)そのエアコン吹き出し口からは出られないだろうということがわかった。
どこから入ったんだ?
至近距離にでかいハチの死骸?があってかなり動揺したけど、このままにしておけないし発進。
少し進んだところでハチの姿が見えなくなり、プチパニック。ハザード出して路肩に停車した。
またムスメの方のドアへ行って、後ろから様子をうかがうと、やはり羽音はしない。ビビりながらエアコン吹き出し口をよーく見ると、奥にさっきの姿のままいた。
ハチは既に死んでて、車が動いたのでエアコン吹き出し口から奥に滑っていったのかな?と無理矢理納得して、目的地へ向け発進した。
それにしてもあんなでかいハチは初めて見た。すんごい怖い。
どこから入ったんだろう。
ほんとに死んでるのかな。
死んでたとして、死骸はそこにあるままなのかな(エアコン吹き出し口は外れない)。
疑問は尽きない。
しばらく車には乗れない予感…。