HBがきた
うちにホームベーカリーがきた。
先日、炊飯器でパンを作ったらまた作りたくなって、でも3時間もかけるのはなかなかできなくて。
でホームベーカリーが欲しくなったので、旦那に言ったら買ってくれた!
たまたま年末調整でお金がかえってきている時期だったからだったらしい。
うちには10年選手のホームベーカリー、もちつき機がある。
両方の機能がついてるのを買って、スペースをあける予定だったけど、1.5斤のパンが焼けるタイプでも1.5キロ分のもち米(普通売っているサイズ)は扱えないので、もちつき機は残りそう。
うーん。
スッキリしたかったけど、仕方ないか。
ネット通販で注文して、今日、荷物が届いた。
生産数が限られていて、あまり数が出回ってないというナショナルのSD-BT153。
なんか安くあったらしい。
最初に作ったのは、もち。
正月からこっち、ずーっともちブームが続いているので…(特にアカリ)。
わたしもぜんざいをしようと小豆を買ってある。
うちはいつも朝はパンなので、うまく使って自家製パンが定着したらいいなあ。
| 固定リンク
コメント
わー!きゃー!
いいなあいいなあ。わたしも欲しいなあ!
前から思ってたんですが、ご主人優しいですね~。
sugiさん愛されてますね♪
HBで作ったパン、アップされるの楽しみにしています!
投稿: まえりょう | 2008年1月31日 (木) 10:41
>>まえりょうさん
うちのパパは調理家電好きなのです。
パパのお父さんも好きだったようなんで、家系?
食べ物に関することは、非常に規制?が緩いです(笑)
今回のホームベーカリーの機種選びはわたしが先導してやったんですが、機種をほぼ決めていたにもかかわらず、ごっそりカタログをもらってきました。
そしてあるカタログに載っていた「ソフトクリームメーカー」に現在心惹かれているようです。
でも材料が簡単に手に入らないみたいなので、購入は阻止できそう…。
このホームベーカリーではうどん生地もできるようで、うどん打ってみたいなーと言っています。
投稿: sugi | 2008年2月 1日 (金) 12:16