2人で手打ちうどん
以前から気になっていた手打ちうどんに挑戦。
アカリが何でもイヤイヤで、ちょっとなんか一緒にしたら気分が変わっていいかと思ったんだけど…。
昨日はおむつ換えを嫌がる。←イヤイヤつって笑って逃げてく。1回ならまだいいけど、何度もされてこっちもムカーときて。
ちょっと気分をかえるために、手打ちうどんにチャレンジしてみたんだけど、その直前にもおむつ交換拒否されてムカーってして、結局2人でやらずにわたしがもくもくやってしまった。なんか悲しくなった。
もくもくつっても、大して手間はかかってないけど。
出来上がりはひどかったなー。薄くのばしたつもりでも全然太くて、切ってゆでたらすいとんみたいだったw
100グラムの中力粉でだいたい1人分くらい。
ゆでている間に何とかアカリのおむつ換えもおわり、ゆであがったすいとんのようなうどんを2人で食べた。
| 固定リンク
« 結局 | トップページ | 遊んでご飯食べて… »
コメント
すいとんもおいしいよっ!
イヤイヤってつかれるよねぇぇ
昨日旦那に「ちょっとおこりすぎじゃない?」といわれじゃあ一日中一緒にいてみろっ!!といいたくなったんだ(いわなかったけど)
旦那は火曜から風邪で仕事以外は布団で寝てたのに。。。という背景があったんだけどねぇぇ
私のブログ、公開ブログは更新が滞ってるのでパス制ブログに遊びに来てください~
ま、そっちも12日までしかまだかいてないんだけどねぇぇ
パスをどうやって教えようかずっとかんがえてたんですけど
銀粘土 いずみや さんってsugiさんFC2ブログだったんですよね
そこに非公開コメントいれときますね、よろしくです☆
投稿: みねっち | 2007年2月25日 (日) 17:46
まちがえたっ!非公開コメントじゃなくてメールフォームにいれときますねぇ、だった
投稿: みねっち | 2007年2月25日 (日) 17:47
子どもにイヤイヤスイッチがあるように、わたしもムカムカスイッチがあって入りやすくなってたんです。
そういう日は何もかも投げ出したくなりますー。はあー。
頑張りましょうねー。
お手数かけてすみません。パスお待ちしてま〜す☆
メールフォームでも非公開コメントでもどっちでもいいし、
http://homepage2.nifty.com/sugi3/
下の中央にメールアドレスもあります。
投稿: sugi | 2007年2月26日 (月) 17:00
うち、着替えもオムツ替えも最近嫌がり(朝は特になにもかもいや状態)で、やな感じです。
うどん、生地伸ばすの結構大変ですよねー。
噛み応え満点だったのでは?
すごい満腹感があった気が・・。
(何度も経験者です。)
投稿: くさもち | 2007年2月26日 (月) 21:58
>>くさもちさん
お引っ越しおわりましたか?
イヤイヤ、困りますねー。
生理前とか自分の機嫌が悪い時にイヤイヤされるとキレます。
子どもは遊んでるつもりなのかもですが…。
※『イヤ』逃げる→追っかけっこ、みたいな
うどん、思ったより薄くしないといけないんですねー。
COOKPADでレシピを探して作ったんですが、中力粉の袋にレシピが載ってましたw
食べた後はどっしりとお腹に残ってました。
次はアカリと仲良く作りたいです…
投稿: sugi | 2007年2月27日 (火) 12:35