恐るべしアンパンマン
アカリは鼻水が出なくなった。朝はちょっと啖がからんでる?くらい。あー、よかった。
ところで、うちで見るアカリ向けのテレビ番組といえば、おかいつあたりのNHK教育。
特にコレと決めて見せるアニメはない。
今日、テレビCMでアンパンマンのミュージカルかなんかの舞台のを流してたので、なにげに「アーンパーンマン」って言ったら、アカリも「アーンマ(パ)ーンマン」って言った!
旦那の甥だか姪だかが最初の(方に言った)言葉がやっぱり「アンパンマン」だったらしい。
恐るべしアンパンマン。
| 固定リンク
コメント
うちの姪、大きくなったら あんぱんまんの車だったかロボットだったかに なりたいと言ってたじょ(^^;
投稿: えーこ | 2006年4月 3日 (月) 23:27
アカリちゃんも「アンマンマン」なんだね。いろいろ言葉増えてきて楽しいねえ。
アンパンマン、アイトもはまりまくりだよ。
一緒に見てるといろんな不思議というか謎があったりして大人もはまってる感じ(^_^;)
投稿: えみ | 2006年4月 4日 (火) 04:44
>>えーこ
うちもそんなん言い出すのかな。楽しみだー。
忘れないようにこのブログに書き続けるぞーw
>>えみさん
アンパンマン、平日午前中にTVでやってる時あって時々見るんだけど、キャラが食べ物なら何でもアリなのにびっくりしたよw
投稿: sugi | 2006年4月 4日 (火) 16:10