2019年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

しりあいの人LINK

sugiの本棚

MOON PHASES

検索

  • Powered by Google

    ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    いずみや 内検索

cat

  • しろめ
    2006年7月6日に保護された子と2007年7月23日にうちにきた子

Twitterでも


« 成長するアカリ | トップページ | 訃報 本田美奈子 »

2005年11月 7日 (月)

記念日

昨日はわたしの誕生日。今日は結婚記念日。明日は旦那の誕生日。
ということで、ホテル日航のランチバイキングに行ってきた。もちろんアカリも一緒。
あまり混んでない席に案内してもらい、子ども用の椅子(なんと布張り!)も用意してもらった。
最初はおとなしかったけど、おなかがふくれて昼寝時間に近づくにつれ暴れだした。それまでも、チェアベルトは持ってないし椅子には座っただけ、ちっともじっとしてないから落ちるんじゃないかと思って、落ち着いて食事ができなかったよー。アカリはみんなでごはん食べたからか、嬉しそうだった。

もうちょっと成長したら、落ち着いて食べられるようになるかなー。来年を楽しみに待とう…。

« 成長するアカリ | トップページ | 訃報 本田美奈子 »

コメント

いろいろ(笑)おめでとう!
なかなかゆっくり食べられないよねー。
うちもまだそうだよ。
アイトは自分が満足したら席を立とうとするし。
食べるのは前よりもゆっくり食べられるけど、食べた後ゆっくりって言うのができないよ。

ゆっくり食事できるようになるといいよねー。

ありがとー! 自分がいくつになったかなんて考えたくないけどw

食事中ずっとつきっきりだったのが、手づかみでもへたくそなスプーンでも自力で食べるようになってきて、ちょっと楽になったかと思ったんだけど、来年もまだなのかあ。ふぅ。

アイトくんは保育園に行っててもそんな感じなんだー。

うちは来年は保育園の新入学は諦めたの(また後日記事に書くけど)。周りのお友だちがちゃんとできると、子どももやるようになるっていうから集団保育の子はいろいろできることも多くて、食事ももうちょっとゆっくりできるんだろうなんて思ったのよ~。
先は長いんだねぇ。

おめでとさん!
子供は、そうさな~5歳ぐらいになったら
キチンと座るかな?個人差はあるだろうが

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記念日:

« 成長するアカリ | トップページ | 訃報 本田美奈子 »