ひとりたっち
アカリのひとりたっちの時間が増えてきた。ゆらーっとしてるので、気が気でない。こちらが手をのばして支えなかったら、尻餅ち→頭ごちん!になりそうなことが何度もある。
つかまり立ちも、棚につかまって背伸びして何かないか手探りしてる。
困るのは台所。
調理してるとIHクッキングヒーターのつまみを触って火力を変えたり消したりするので、イライラする。チャイルドロックはツカエネーし。
ガラストップまではまだ手が届かないけど、魚焼きグリルは届く。危ない。
いつか包丁や鍋を落としたりしそうでコワイ。
なもんで、迷ってたけどキッチン入り口にゲートをつけようと思う。賃貸だから、つっぱり式しかダメなんだけど大丈夫かなあ。
ベビー用品もあるけど、ペット用品にもあるみたい。ちょっと調べてみるか…。
| 固定リンク
コメント
ココは、気転を利かせて
四足の背もたれありのイス、重そうな
アレの背もたれ側に、棒などを上下に
くくりつけて、布を貼る
それでふさぐで、いいんじゃない?
経済的に負担も軽くすむし
通る時チョイ邪魔なんだけどね。
投稿: ドロップ | 2005年8月24日 (水) 11:04
うちにはイスがないとですw
投稿: sugi | 2005年8月24日 (水) 11:34