おでかけ
今日はおでかけ。
銀粘土の教室とレンタルしているフリースペースへ出かける。
先日つくった合成石のリング、どうしても今は人に渡せる出来ではないので、教室で新たに石を注文した。
せっかくフリースペースまで遠出するので手ぶらでは何なのでキューブのピアス(前に作ったのと同じもの)を持っていく。
合成石のリング、実はフリースペースで展示している品のややサイズの小さいものがないかとの問い合わせがあったもので、「それなら待っていただければ新たに作りますよ」なんて返事してしまったもの。
体調がよくなるのを待って作ったんだけど、どうにも失敗の連続。
石が割れてしまったり、今のは焼成台から無理矢理はずした時にできた亀裂が埋まらない。
焼成して銀になってしまった部分に、うまく粘土が盛れないの。盛っても盛っても磨くと穴が出てくる。
来週の彫金教室で再度ロウづけしてくるつもり。
新たに同じ石を注文したので、もう一度チャレンジするか、今度は地金でチャンレンジするか、ワックスでチャレンジするか。
市販品はワックスで作ってあるっぽい。見たところ、わたしにもできそう(?)。
ただ鋳造に時間がかかる…。
鋳造は教室でもやってくれるんだけど、ある程度の数が集まらないとやらないから、いつになるかわからない…。
もしかしたらこのGW中にやってしまうかもしれない。
そしたら次はますますいつになるかわからないので、業者に頼むしかないんだけど出したことないから、どうなるやら。
また先生に相談してみよう。
先生は地金で作れば、というと思うけど、時間がかかるので悩むところ。